ABOUT US

会社案内

TOP / ABOUT US

未来のために、私たちができること

持続可能な社会への貢献

私たちは、お客様一人ひとりの想いやビジョンを深く理解し、それを形にすることからプロジェクトを始めます。
建物とはただの建物づくりではなく、そこに込められた願いや夢を未来へとつなぐ架け橋だと考えています。

SDGsへの取り組み

働きがいも経済成長も
社員一人一人がやりがいを持って働ける環境づくりを推進しています。多様性を尊重し、働きやすさを追求しています。
住み続けられるまちづくりを
地域社会の声を取り入れた街づくりを実現。災害に強い建築やエコな素材の活用を進めています。
つくる責任つかう責任
資源の循環型利用を意識し、廃棄物削減と環境保護に力を入れています。

次世代への約束

この取り組みを通じて、持続可能な未来を実現し、次世代の人々が安心して暮らせる環境を築くことを目指します。

アンカー建設の歩みと未来

信頼をつなぐ、未来をつなぐ

社長ごあいさつ

このたびは、弊社「アンカー建設」のウェブサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私は社長として、長年にわたり培ってきた経験を生かし、地域社会やお客様の生活を支える建設を通じて、より良い未来を築いていくことを目指しています。
私たちが考える建設とは、単に建物を作る事ではありません。建築物は、人々の日常やコミュニティを支える「基盤」となるものであり、それが町全体の未来を形作る重要な役割を果たします。
アンカー建設は、これまで「安心・安全で快適な建築」をお客様に提供してまいりましたが、今後も技術力を磨きつつ、人々の暮らしをより豊かにするための挑戦を続けてまいります。
最後に弊社を支えてくださる全ての皆様への感謝を申し上げます。そして、新しいプロジェクトを通じてさらなる価値を提供し、よりよい社会づくりに貢献することをお約束します。
今後とも「アンカー建設」をよろしくお願い申し上げます。
株式会社アンカー建設
代表取締役会長  大橋陽一

私たちのミッションとビジョン

私たちは、建築を通じて人々の暮らしや街の未来をさせる存在でありたいと考えています。
建物はただの構造物ではなく、人と人、街と街をつなぐ架け橋であり、社会の基盤となるものです。

全国に広がるネットワーク

本社および各支社・営業所の所在地や連絡先を地図とともに紹介